北海道
農業・酪農産品コーナー
店舗名 | ありがとう牧場 |
---|---|
出展ゾーン | 農業・酪農産品コーナー |
店舗所在地 | 北海道足寄郡足寄町茂喜登牛41-5 |
URL | http://www.arifarm.sakura.ne.jp/ |
ありがとう牧場は足寄町の植坂山で2000年に新規就農して牧場を始めました。
草食動物の牛になるべく穀物飼料を与えずに牧場を経営したい!そんな思いで放牧酪農を始めました。
牛は人間が食べられない草を牛乳やお肉に変えてくれる素晴らしい生き物です。
放牧草を有効に利用できるように季節分娩を行っています。牛たちは通年放牧されています。でも、牛が食べる草は季節によって違います。
夏は緑の牧草、冬は夏に収穫した茶色の乾草。同じ草でもそれぞれ微妙に成分が違っています。
すなわち、それを食べている牛の牛乳も違ってきます。分娩シーズン・冬の牛乳は牛乳の固形分の成分が少し高くなり、濃厚な味わいになります。夏は放牧草のβカロチンが含まれて、少し黄色味かかって爽やかな味わいになります。
放牧ソフトは搾りたての生乳・グラニュー糖(十勝産ビート)・塩(足寄産クマザサエキス入り)のみで作っています。添加物を一切入れず、酪農家だからこそ出来る生乳そのままのアイスを作りたい!と言う思いから出来上がりました。
ソフトクリーマーで作っているのため、空気を含み、軽くあっさりとしたアイスになっています。
牧場手作りの素朴なアイスの味をお楽しみください。
棒アイスとカップアイス(ハスカップソースがけ)の2種類あります。